本日の小籠包「トリュフの小籠包」 × モンテプルチャーノ ダブルッツォ リゼルヴァ / アブルッツォ イタリア
Ji-Cube 2025.1~2 おまかせコース料理より9品目
~ 松露小籠包 ~
加藤ポークとトリュフで作った小籠包になります。
白い大きい方のレンゲにのせてスープを飲んでからお召し上がり下さい。

Montepulciano d’Abruzzo Riserva “Colline Teramane” O C Ponno / Abruzzo Italy
モンテプルチャーノ ダブルッツォ リゼルヴァ / アブルッツォ イタリア
トリュフの香りに包まれたスープに豚肉の味わいが鼻から抜けていきます。逢わせたワインはモンテプルチャーノ ダブルッツォ リゼルヴァ “コッリーネ テラマーネ”。 ちょっと名前が長いですね💦
ワイン名が長いのは、それだけ理由があります。
モンテプルチャーノ ダブルッツォは、名前にもあるように、イタリア中部にあるアブルッツォ州で造られます。アペニン山脈からアドリア海岸に及ぶなかなかに広範囲に生産地域が広がります。
モンテプルチャーノ ダブルッツォだけだとイタリアのワイン法により「D.O.C.」に認定されていて、ブドウ品種や収量など様々なルールが定められていますが、「洗練されてない」と形容されることもあるワインが多くあります。
その中でも、“コッリーネ テラマーネ” (テーラモ丘陵地の意) というテーラモ県で生産されるD.O.C.G.があり、そのルールはD.O.C.と似ていますが、モンテプルチャーノ種を90%以上しようすることが決められています。(残りはサンジョヴェーゼ種の仕様が認められています。)
また、Riserva(リゼルヴァ)と付いていますが、イタリア国内の地域によってもその期間が異なりますが、通常の熟成期間より長く熟成させたもので、今回のワインでは新樽で18ヶ月熟成後、瓶詰して更に1年熟成させて出荷しております。2017年ヴィンテージのワインなので、収穫から7年以上熟成したものになります。
その味わいには、土質系およびブラックベリーのアロマが強く、色調は暗紫色で、濃厚で粘性(トロミ)を感じるような口当たりのワインでトリュフの土の香りと濃厚な味わいが、ワインと同調し見事なマリアージュを展開してくれることでしょう。
イタリアワインは生産地域や生産者によっても異なることが多く、複雑でソムリエ泣かせな側面がありますが、逆にバリエーションが多様で、巧くはまれば、見事なマリアージュになってくれることもあるバラエティー豊かなワイン生産地です。
Ji-Cube
ソムリエ 吉岡 喜代志
#jicube #ji_cube #ジーキューブ #高級中華 #隠れ家 #隠れ家中華 #ワインマリアージュ #個室中華 #接待 #美食 #カウンター #西麻布 #六本木中華 #西麻布中華 #イノベーティブ中華 #イノベーティブ #ヌーベルシノワ #中国料理 #中華料理 #ソムリエ #ワインペアリング #プライベートレストラン #個室レストラン #完全予約制 #記念日 #西麻布グルメ #六本木グルメ #ワイン好きな人と繋がりたい