鶏肉の麻辣和え × ヴェルドゥッツォ フリウラーノ / フリウリ ヴェネツィア グーリア州 イタリア | ワイン通販のクレア

BLOG & INFO

鶏肉の麻辣和え × ヴェルドゥッツォ フリウラーノ / フリウリ ヴェネツィア グーリア州 イタリア

Ji-Cube 2025.3~4 おまかせコース料理より3品目

~ 干拌鶏片 ~

Steamed chicken with spicy sauce

 2020  Verduzzo Friulano   Tunella / Friuli Venezia Giulia Italy

ヴェルドゥッツォ フリウラーノ トゥネッラ / フリウリ ヴェネツィア グーリア イタリア

しっとり茹で上げた鶏肉に、花椒や四川唐辛子の利いたソースが食欲をそそる尖った旨辛の一品です。鶏肉の上には旬の山菜「うるい」を添えてあります。「うるい」はアクの少ない山菜で、ほろ苦さとねぎのようなぬめりがあるのが特徴です。シャキシャキとした歯ごたえもあります。

この尖った辛さのソースには、イタリア フリウリ ヴェネツィア ジューリア州産のヴェルドゥッツォ フリウラーノ種を陰干しして水分を蒸発させて“濃縮還元果汁”から造る、イタリアの伝統的な製法のデザートワインです。

古くは辛口に仕立てていたブドウですが、アロマテックな香りを持ち、果皮が厚いという特性を生かし近年甘口に仕立てられます。

琥珀に輝く美しい色調と、キレのある甘美な味わいの甘口ワイン。

そのままで飲むと、それはそれで美味しく楽しめますが、料理と逢わせるには少々甘味が勝ってしまいます。

それこそデザートワインやビスコッティ等のお菓子やフレッシュチーズと相性が良いです。

ここでは、1:1でソーダで割り甘さを和らげ、炭酸の刺激で辛味を緩和させます。

フレッシュな甘味と、ソーダで割り爽やかな印象を加えました。

料理と一緒にお愉しみくださいませ。

Ji-Cube

ソムリエ 吉岡 喜代志

#jicube #ji_cube #ジーキューブ #高級中華 #隠れ家 #隠れ家中華 #ワインマリアージュ #個室中華 #接待 #美食 #カウンター #西麻布 #六本木中華 #西麻布中華 #イノベーティブ中華 #イノベーティブ #ヌーベルシノワ #中国料理 #中華料理 #ソムリエ #ワインペアリング #プライベートレストラン  #個室レストラン #完全予約制 #記念日 #西麻布グルメ #六本木グルメ #ワイン好きな人と繋がりたい

この記事の著者

吉岡 喜代志

1976年 東京生まれ。
銀座、横浜、新宿、青山、吉祥寺など、数々のレストランでサービス、調理の修行を重ねる。2000年 日本ソムリエ協会 認定『ソムリエ』資格取得。
その後、ホテルオークラ東京「ワインダイニング バロン オークラ」にてソムリエとして研鑽を積む。
2005年同協会認定『シニア ソムリエ』資格取得。2006年 東京・赤坂に「中国料理 新葡苑 Tokyo」をプロデュース。
2009年 ㈱クレア設立。同年 六本木「ワインダイニング ル ボン ヴィボン」をプロデュース。
2010年「酒類販売小売業免許」取得。
元麻布ワインバー「Cast78」、赤坂 中国料理「メゾン ド ユーロン」などで、ワインマーケティングアドバイザー。
新宿御苑、南青山、日比谷 中国料理 「礼華グループ」にて統括ソムリエ。
乃木坂中国料理「新華」支配人 兼 シェフソムリエ。
表参道 フランス料理「メゾン ド ミュゼ(旧 1999ロアラブッシュ)」にてソムリエを歴任。
恵比寿の老舗イタリア料理店「トラットリア イル ボッカローネ」と業務提携。
2024年2月より、西麻布「Ji-Cube」との業務提携にて、佐々シェフの創りだす珠玉の中国料理とワインのマリアージュを提唱、ソムリエとして活動中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 株式会社クレア All rights Reserved.
ショップリンク