BLOG & INFO

ココナッツミルクのアイスクリーム × 茘枝酒 + 水出しジャスミン茶 + 塩麹漬けレモン

Ji-Cube 2024.3~4 おまかせコース料理より 12品目

~ 椰奶冰淇淋 ~

 このコースもいよいよ最後のデザートに辿り着きました。(長い道のりでした・・・)

 デザートは、ココナッツミルクのアイスクリームに、仙草ゼリー*、白玉団子、黒ゴマの餡子が所狭しと盛られています♪ 別添えの抹茶シロップを掛けてお召し上がりいただきますが、さながら和魂漢才の “あんみつ” といった感じです!

 ココナッツの風味たっぷりのアイスクリームの甘味に、黒ゴマ餡が深みをプラスし、白玉団子のモチっとした食感、仙草ゼリーの生薬のようなほろ苦い味わいが引き締め、抹茶の香りととろみが全体を包み込んでくれます。全体に甘さが抑えられている “オトナなデザート”となっています。

 * 仙草ゼリー…?

 台湾には低カロリーで体に良いデザートが多く存在しますが、その中の一つに仙草ゼリーがあります。読み方は「せんそう」です。

 仙草ゼリーの原料の「仙草」とは中国原産の植物で、中国では古くから薬草として使われてきました。昔は自生しているものを採取しなくてはなりませんでしたが、現在はハウスで栽培されており、簡単に入手できるようになりました。

 仙草ゼリーの作り方は、乾燥させた仙草の茎と葉を鍋で煮込んだものを漉し、そこにでんぷんを少量入れてゼリー状に固めて作ります。  

 仙草ゼリーは体に良いと言われますが、見た目が黒いので、とても苦いゼリーを想像する人が多いかもしれません。確かに少し苦味はありますが、仙草を煮出して作るので、苦味よりも仙草特有の生薬のような香りと味を感じます。これを食べやすくするためにシロップやはちみつをかけたり、あんこやアイスクリームなどをトッピングすることもあります。最近ですと、タピオカの代わりに甘いミルクティーと一緒に飲まれたり売られたりしています。

 ここまで、アルコール飲料はワインでマリアージュさせてきました。

 今回はワイン中心にまとめていますが、料理が変わる際には、紹興酒や他の中国酒も逢せます。

 最後のマリアージュには、ココナッツミルクとの相性抜群のフルーツ “楊貴妃が愛した果物” としても知られる「茘枝(ライチ)」、そのお酒ライチリキュールをベースに、水出しのジャスミンティーで割り、仕上げに国産無農薬レモンを塩麹に漬込んだスライスレモンを合わせたオリジナルカクテルです。

 ライチの香しい芳香と甘味、ジャスミンの華やかな香りに、さっぱりと、そして塩味の利いたスライスレモンで、全体の甘味に、塩味が利いて、よりデザートが引き立ちます。(スイカに塩の原理ですね)

 ここまで12品と12種類のペアリング、いかがだったでしょうか。是非お店で実際のお料理とワインや中国酒、中国茶のマリアージュをご堪能頂けることを願っております。

 Ji-Cube のご予約はこちら

この記事の著者

吉岡 喜代志

1976年 東京生まれ。
銀座、横浜、新宿、青山、吉祥寺など、数々のレストランでサービス、調理の修行を重ねる。2000年 日本ソムリエ協会 認定『ソムリエ』資格取得。
その後、ホテルオークラ東京「ワインダイニング バロン オークラ」にてソムリエとして研鑽を積む。
2005年同協会認定『シニア ソムリエ』資格取得。2006年 東京・赤坂に「中国料理 新葡苑 Tokyo」をプロデュース。
2009年 ㈱クレア設立。同年 六本木「ワインダイニング ル ボン ヴィボン」をプロデュース。
2010年「酒類販売小売業免許」取得。
元麻布ワインバー「Cast78」、赤坂 中国料理「メゾン ド ユーロン」などで、ワインマーケティングアドバイザー。
新宿御苑、南青山、日比谷 中国料理 「礼華グループ」にて統括ソムリエ。
乃木坂中国料理「新華」支配人 兼 シェフソムリエ。
表参道 フランス料理「メゾン ド ミュゼ(旧 1999ロアラブッシュ)」にてソムリエを歴任。
恵比寿の老舗イタリア料理店「トラットリア イル ボッカローネ」と業務提携。
2024年2月より、西麻布「Ji-Cube」との業務提携にて、佐々シェフの創りだす珠玉の中国料理とワインのマリアージュを提唱、ソムリエとして活動中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 株式会社クレア All rights Reserved.
ショップリンク